fc2ブログ

魂も彷徨う出来事

避難
04 /04 2020
みなさんようこそ

週末の外出自粛による「巣ごもり」はいかがでしょうか?

私は幸いと申しましょうか「JRA日本中央競馬会」の開催が無観客で行われていますのでそれを観ながら、またテレビなどをパチパチと変えながら観て過ごしています。
夕方のニュースまでは音楽を聴いたり、YouTubeもチェックしようかとも思っています。
そんなこんなしていたら、且つて少しの期間在籍した企業の親しくしていた方からメールがありました。
その企業は葬儀も取り扱っていて、その方は現在、葬祭部に在籍しているそうですが、このコロナ騒動で葬儀もかなり規模が縮小されていて商売にならないそうです。
今は感染を恐れて「家族葬」(※本当に身内だけ)か「通称かのみ」(※通夜も告別式も無いお坊さんのお経と火葬のみ)だけだそうです。
一般の方の会葬のある「一般葬」は皆無だそうです。
これも愛媛県で葬儀に参列してクラスターを生んでしまった事も大きく影響しているし、何せ三密を避ける自粛がそうさせているのでしょう。
本当に多岐にわたる職種でコロナの影響が出ているのだなぁ~と改めて痛感しました。

で、皆さんは葬儀(通夜・告別式)に喪主やお手伝いなどの経験も含めて参列したことが一度はあると思います。
しかし何で葬儀というものがあるかはご存じですか?
これには簡単に言うと二つの理由があります。
一つ目は「広く故人が他界したことを知らしめる」という意味。
二つ目は「故人に自らが死んだ(現世での旅を終えた)ことを理解させるため」です。
一つ目の方は皆さんもご存じの通り昨今、家族葬が主流になってきていることは言うまでもないと思います。
問題は二つ目なのです。
我々は本来、魂の存在であり、命(生きる)というのは肉体という魂の着ぐるみ(乗り物)を借りて、この世で魂を成長させるための経験と感動(喜怒哀楽)を積む旅をすることをさします。
その肉体(例えれば着ぐるみや車)が破れたり故障することが病気になるということなのです。
ですから今回の新型コロナウイルス「COVID-19」に感染して苦しむということは、魂の仮の姿の肉体が苦しいということで、死を迎えると同時に肉体と魂をつないでいた「シルバーコード」というものが切れるので病気による肉体の苦痛はまったくなくなります。
そして魂の乗り物(着ぐるみや車)と離れたので自らの魂は宙に浮いた状態になり、死んだ自分の姿を空中から俯瞰で見ているのです。
そこの魂の居場所を幽限界と言います。
しばらくの時間はその幽限界という魂の階層に留まり客観的に自らの肉体の亡骸を見ているので、病院で家族が看取って泣き崩れていたり、悲しんでいる様子を見て、多くの場合はそこで自分の死をほぼ理解します。
その後、葬儀が執り行われて、その様子を俯瞰で見て、そこで本当に死んだ(現世の旅を終えた)のだと自覚して、仏教では四十九日位を目安に魂の次の階層の幽界に行く準備をするのが一般的です。
しかし二つ目が問題だと言ったのは、今現在、世界で起こっている現実は新型コロナウイルス「COVID-19」で亡くなると感染の恐れがあるために家族も最期のお別れが出来ずに霊安室に置かれ、順次、埋葬か火葬されて行きます。
要は孤独死と同じ状態なのです。
これだと自らが死んだのだという自覚を持てない魂が多く出てしまう恐れがあるということです。
すればその魂は浮遊霊として現界(この世)と幽限界(あの世の手前)で彷徨って行き場を失ってしまうということになるのです。
こんな悲しいことはありません。
せっかく神様に許され学びの課題を持って生まれてきたのに、本来の魂の居場所(霊界)に還ることができないのですから、ある意味、生きていたころの肉体の苦痛よりも苦しいのかもしれません。
このようにスピリチュアル(霊的真理)の視点からみても、今、世界で起こっている出来事は言葉では言いあらわせないほどとんでもない事なのです。
ですから何度でも繰り返し記しておきます。
皆さん必ず生き抜いて下さい。
今は耐えて耐えて耐え抜いて生きましょう。
そしてまた大声で笑える日を迎えようではありませんか。










スポンサーサイト



台風19号

避難
10 /13 2019
みなさんようこそ

皆さんは御無事で台風19号での被害は受けていませんでしょうか?

私は午後に避難していた実家から自宅に戻りました。
無事に帰ってきました。
自宅はベランダの物干しの支柱が一本折れている被害はありましたが、懸念された土砂災害は起こらずに済みました。
これで御の字です。
護っていただいた全てのものに感謝したいと思います。

昨日は夕方過ぎからドンドンとエリアメールで避難勧告、避難指示が出て、東日本大震災の時以来の緊張感がありました。
風雨がおさまりをみせてきた日付が変わる頃に就寝しましたが、どこか高ぶりがあり、なかなか寝付けない夜となりました。

朝起きてすぐにテレビを付けて、各地の状況が刻々と画面に映し出されていくと、自然の猛威に胸が締め付けられる思いになりました。
地元も含め土地勘や所縁のある場所や地域の悲惨な有様に言葉を亡くしていきました。

自衛隊・消防・警察などの方々、本当に申し訳ありませんが、全力で被災者を助けてあげてください。
私には手を合わせることぐらいしか出来ないので申し訳ないのですが心より宜しくお願い致します。

私は幸いなことにテレビを観られる状況にあります。
今夜はラグビーワールドカップ日本vsスコットランドを全力応援させていただきます。

この記事を読んで下さっている皆さんが被害に遭われていないことを願います。










避難します

避難
10 /10 2019
みなさんようこそ

どうやら台風19号は、皆さんの祈りも空しく、どうやっても避けられないみたいですね。
東海地方から関東地方にお住まいの方々、私が言うまでもないのですが、十分にお気を付けて下さい。
記事にも何度か書かせていただきましたが、我が家も他人事ではなく「土砂災害特別警戒区域」に指定されていますので、今日、思いつく対策を取り明日から実家に避難しようと思っています。

ここでブログを初めてから今日まで、なんだかんだ毎日、記事を書いてきましたが明日以降は状況次第となりそうです。
スマホという文明の利器もありますので、よほどの事がない限りなんとかなるとは思いますが、今回の台風はいつもにも増して危機感を持っています。
皆さんもどうかお気を付けてお過ごしください。
そして無事にまた皆さんの記事を読めて、私も記事を書けるように願っています。
ではまた。









自主避難

避難
09 /09 2019
みなさんようこそ

台風15号は過ぎ去っていきましたが、関東地方の皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

我が家は行政から「土砂災害特別警戒区域」に指定されている為、昨日の記事で避難をどうするかを検討すると書きましたが、結局は念のため実家に避難しました。
我が家は特別な異常もなく台風をやり過ごすことができました。
記事を読んでくださった方々にはご心配かけました。
本当にありがとうございます。
心の病「身体表現性障害」の症状も特別に大きく出ることもなく安堵いています。

全国的に9月とは思えない猛暑が続いていますが、千葉県では何十万世帯もの停電が続いているそうです。
この暑い中、エアコンも使えないなんて何という地獄、心中をおさっしすると同時に熱中症などにならないよう、お見舞いを申し上げたいと存じます。

過去の記事でも人間の力など自然の猛威には所詮かなわないものだと何度も書きましたが本当にまざまざと思い知らされました。
これからもニュースでは「過去最高の〇〇を観測」なんて言葉を多く聞くことになると思いますが、何とか出来る限り人間一人ひとりが自然を大切にし、異常気象を減らしていかなくてはならないと思っています。
私も出来る事をコツコツとしていきたいと思います。










台風15号

避難
09 /08 2019
みなさんようこそ

台風15号が未明に静岡県から関東に上陸する恐れがあるとのこと。
コンパクトではあるが強い勢力ということです。
このブログの中でも何度か書いていますが、我が家は「土砂災害特別警戒区域」に行政から指定されています。
大雨が降るとしたら夜中になるようなので、これから避難するかどうするか真剣に検討したいと思います。

進路にあたる地域の皆さん、どうぞお気を付け下さい。










katsu0509

ようこそいらっしゃいました。
私は中年オヤジです。長年、いわゆる心の病と言われるものと症状と付き合い生きているものです。
その経験、体験を中心にスピリチュアル(霊的真理)を交えて書き、同じように病とお付き合いされている方の何かのヒントになれば幸いとブログを立ち上げました。